お久しぶりの
- happy yappy
- 2021年7月19日
- 読了時間: 1分
ヤッピー!みなさんこんにちは!yappyのkitsuka万葉です💫
今回は、yappy begining展に向けて行った染色の様子をお見せしたいと思います!
染めたものはこちら↓

生地|スパークオーガンジー、スパークシャンブレー
糸|TUBE
染料はリアック染料という反応染料を使いました。低温でも染められて、色落ちにも強い染料です!

この染料は京都の田中直染料店で購入しています。
では手順をお見せしていきます!
①糸でぐるぐるに布を巻いてまとめて染めます。くしゃくしゃにしてまとめると、何色か使って染めていき、いい感じのムラになります。
②熱しながら染めてゆきます。
60℃以上で助剤無しで染めるので少しつけていくだけで、染まっていきます。
※助剤:発色を良くしたり、きれいに染めたりするための薬剤のこと。生地と染料によって相性があるのでいれる助剤も変わっていきます。
水で洗うと…
ふんわりしました。
広げると…
このような仕上がりに…✨
布を染めるのが久しぶりでドキドキしながらでしたが、いい感じで嬉しいです😆
余談ですが…

プロフィールにもあったこの作品は、卒業制作で発表したので、この作品も綿やナイロンのオーガンジーを染めたものを壁や椅子に張り付けて制作したものでした✨
kitsuka万葉の制作などInstagramでも紹介しています💫よければご覧ください〜
kitsuka万葉
Komentáře